経営支援
商工会議所で斡旋しているおもな融資制度
小企業事業者経営改善資金(通称:マル経)
平成26年4月1日より、貸付限度額が2,000万円まで引き上げられました。
(但し1,500万を超える貸付を希望される場合は、事業計画書の提出など条件が付加されます)
融資対象要件 | 1,最近1年以上豊川商工会議所地区内で事業を営んでいること 2,常時使用する従業員の数(事業主、家族従業員、役員を除く)が20人以下(但し商業、サービス業は5人以下)であること。 3,支払う業務のある税金は完納していること。 4,商工業者であり日本政策金融公庫の融資対象業種であること。 5,豊川商工会議所の経営指導を6ヶ月以上受けていること。 |
|
---|---|---|
資金使途 | 1,設備資金 工場、店舗の建築又は機械設備の購入等に必要な資金 2,運転資金 商品仕入や外注費支払等に必要な資金 |
|
融資条件 | 限度額 | ・運転資金・設備資金2,000万円以内 (但し1,500万を超える貸付を希望される場合は、事業計画書の提出など条件が付加されます) |
利率 | 豊川商工会議所へご確認ください | |
返済期間 | ・運転資金 7年以内 ・設備資金 10年以内 |
|
保証人・担保 | 不要 |
日本政策金融公庫
普通貸付
ご利用をいただける方
事業を営む方(ほとんどの業種の方にご利用いただけます。)
融資限度額
4,800万円、特定設備資金: 7,200万円
融資期間(うち据置期間)
設備資金:10年以内(2年以内)
特定設備資金: 20年以内(2年以内)
運転資金: 5年以内(1年以内)
経営環境変化対応資金
ご利用をいただける方
売上が減少するなど業況が悪化している方
融資限度額
4,800万円
融資期間(うち据置期間)
設備資金:15年以内(3年以内)
運転資金: 8年以内(3年以内)
金融環境変化対応資金
ご利用をいただける方
取引金融機関の経営経営破たんなどにより、資金繰りに困難を来している方
融資限度額
別枠4,000万円
融資期間(うち据置期間)
設備資金:15年以内(3年以内)
運転資金: 8年以内(3年以内)
取引企業倒産対応資金
ご利用をいただける方
取引企業などの倒産により経営に困難を来している方
融資限度額
別枠3,000万円
融資期間(うち据置期間)
運転資金:8年以内(3年以内)
新規開業資金
ご利用をいただける方
新たに事業を始める方または事業開始後おおむね5年以内の方
融資限度額
7,200万円(うち運転資金4,800万円)
融資期間(うち据置期間)
設備資金:20年以内(3年以内)
運転資金: 7年以内(1年以内)
女性、若者/シニア起業家支援資金
ご利用をいただける方
女性または30歳未満か55歳以上の方であって、新たに事業を始める方または事業開始後おおむね5年以内の方
融資限度額
7,200万円(うち運転資金4,800万円)
融資期間(うち据置期間)
設備資金:20年以内(2年以内)
運転資金: 7年以内(1年以内)
再挑戦支援資金(再チャレンジ支援融資)
ご利用をいただける方
廃業歴等のある方など一定の要件に該当する方で、新たに事業を始める方または事業開始後おおむね5年以内の方
融資限度額
2,000万円
融資期間(うち据置期間)
設備資金:15年以内(3年以内)
運転資金: 7年以内(1年以内)
新事業活動促進資金
ご利用をいただける方
経営多角化、事業転換などにより、第二創業などを図る方
融資限度額
7,200万円(うち運転資金4,800万円)
融資期間(うち据置期間)
設備資金:20年以内(2年以内)
運転資金: 7年以内(3年以内)
※その他日本政策金融公庫関連については、ホームページをご覧ください。
小規模企業等振興資金(愛知県)
通常資金
融資対象
従業員数が50人(商業・サービス業は30人)以下の会社、個人、企業組合、医療法人
使途・限度額
設備・運転 5,000万円
融資期間・利率
設備・運転 3年 年1.6%
設備・運転 5年 年1.7%
設備・運転 7年 年1.8%(据置 1年以内)
その他
・担保、保証人は保証協会所定
・信用保証要する
・融資金額及び内容により市の信用保証料補助制度あり
小口資金
融資対象
従業員数が20人(商業・サービス業は5人)以下の会社、個人、企業組合、医療法人等
使途・限度額
設備・運転 1,250万円
(但し、申込額を含め協会保証付き融資残高が1,250万円以内であること)
融資期間・利率
設備・運転 3年 年1.4%
設備・運転 5年 年1.5%
設備・運転 7年 年1.6%(据置 1年以内)
その他
・担保、保証人は保証協会所定
・信用保証要する
・融資金額及び内容により市の信用保証料補助制度あり
小規模企業等振興資金(愛知県)
豊川市小規模企業事業資金
融資対象
① 市内に主たる事業所を有しているもののうち、市内在住の個人又は、主たる事務所(会社にあっては本店)を市内に有する法人等で、申込日以前6ヶ月以上その事業を適法に営んでいること
② 税の滞納が無いこと
③ 愛知県信用保証協会の信用保証対象資格があること
④ 現に手形交換所の取引停止処分を受けていないこと
⑤ 常時使用する従業員数が工業者にあっては20人以下、商業・サービス業者にあっては5人以下の会社、個人、企業組合及び医療法人
使途
設備運転
限度額
1,250万円(但し、申込額を含め協会保証付き融資残高が1,250万円以内であること)
期間及び利率
運転…3年以内 年1.3%、5年以内 年1.4%、7年以内 年 1.5%
設備…3年以内 年1.3%、5年以内 年1.4%、7年以内 年1.5%
据置1年以内の分割返済又は一時返済
その他
・信用保証必要(保証料は業況等により0.5%~2.2%)
※融資金額及び内容により、信用保証料の補助制度あり
・保証人は原則として法人代表者以外の連帯保証は要しない
・担保は原則として要しない
・条件により無担保・無保証人扱いの申込み可能